レジーナクリニックの無料カウンセリングの流れを徹底解説!脱毛初心者でも安心!
2021/04/01
- 無料カウンセリングではどんな話をするか知りたい
- カウンセリングの所要時間や持ち物は?
- カウンセリングを当日キャンセルや変更する場合はどうする?
レジーナクリニックの公式サイトに無料カウンセリングの流れが記載されていますが、もっと詳細な情報が欲しいと感じる人が多いのではないでしょうか。
そこで私の体験を基にレジーナクリニックの無料カウンセリングの流れを徹底解説します。
この記事を読めば「レジーナクリニックの無料カウンセリングの流れ」が全て分かります。
目次
最初に無料カウンセリングのWEB予約が必要
無料カウンセリングを受けるためには、最初にWEB予約が必要です。
WEB予約の流れは以下のページを参考にしてください。スマートフォン版で流れを解説しています(PCもタブレットも基本は同じ)。
【関連記事】:無料カウンセリングのWEB予約の流れ
レジーナクリニックの無料カウンセリングの流れ
無料カウンセリングの流れですが、
- 店舗に来院
- 問診票の記入
- カウンセリング
- 診察
- 契約 or 契約しない
の5ステップです。
それぞれの項目の詳細を確認してみましょう。
【STEP1】店舗に来院
予約した店舗に来院するとスタッフさんが出迎えてくれますので受付をしてください。店舗には5分~10分前には到着するようにしましょう。15分以上の遅刻はキャンセル扱いとなります。
お店や他のお客さんの迷惑になる行動は控えるようにしてください。時間通りに来院するのは人として最低限のマナーです。
カウンセリングに必要な持ち物は?
話を聞くだけなら何も必要ありません。手ぶらでOKです。
当日契約を考えているなら、
- 現金 or クレジットカード
- 印鑑
- 身分証明書(免許証、健康保険証、パスポート、住基カードなど)
- 親権者同意書(未成年で親権者の同伴がない場合)
を用意しておいてください。
医療ローンを利用する場合、
- 勤務先の住所や電話番号
- 通帳、キャッシュカード
が必要です。
【STEP2】問診票の記入
待合スペースに案内されます。カウンセリング前に問診票を記入してください。
問診票に記入する内容は、
- 基本情報(名前、生年月日、年齢、職業、電話番号、メールアドレスなど)
- 過去の病歴や脱毛経験
- 自己処理の有無
- 希望する脱毛内容について
などとなっています。
この後のカウンセリングに使用しますので、正確に記入するようにしましょう。
【STEP3】カウンセリング
個室のカウンセリングルームへ案内され、カウンセリングスタートです。カウンセリングは女性スタッフが行います。
カウンセリングの内容は、
- 料金プラン
- 医療脱毛のメカニズム
- 医療脱毛のリスク
- 医療脱毛のメリットとデメリット
となっています。
気になる内容は、その都度確認するようにしてください。説明後に質問する時間も取ってくれます。
特典を利用するならカウンセリング時に申請する
レジーナクリニックには、友達紹介チケットがありますので、利用する人はカウンセリング時に申請してください。
友達や家族と一緒に無料カウンセリングを受けることも可能です。予約時に複数でカウンセリングを受けたいことを伝えておいてください。
【STEP4】診察
次に医師による診察があります。診察内容は問診票をもとに確認があります(過去の病歴や脱毛歴など)。
普段から薬を服用していたりアレルギーのある人は、この時点で脱毛できるかどうかが分かるはずです。医師の判断により脱毛できない可能性もあります。
【STEP5】契約 or 契約しない
ここまでの話を聞いて契約するか、それとも契約しないかを決めてください。
一度自宅でゆっくり考えたい場合は、その気持ちをスタッフさんに伝えてください。強引に契約させられるようなことはなく、これでカウンセリング終了です。所要時間にすると約40分ほどです。
もし契約する場合は、この後に契約書の記入があるので15分ほど時間がプラスされます。
以上で無料カウンセリングは終了となります。
レジーナクリニックの無料カウンセリングに関するQ&A
本当に無料カウンセリングでお金は取られない?
レジーナクリニックは以下の費用が無料です。
- 初診料
- カウンセリング料
- 再診料
- 剃毛料金
- テスト照射
- 予約キャンセル料
- 治療薬
- アフターケアクリーム
- 処置料金
- 店舗移動手数料(初回のみ)
来院してから費用を請求されるようなことはありませんので安心してください。
レジーナクリニックは、剃毛料金や予約キャンセル料が無料の数少ない医療クリニックの一つです。
無料カウンセリングの予約日時を変更・キャンセルしたい時はどうする?
2営業日前の20:00までに連絡(電話・メールアドレス)するようにしてください。契約前なので当日変更・キャンセルしてもペナルティなどはありません。ただし無断キャンセルはNGです。
フリーダイヤル:0120-973-669
メールアドレス:support@reginaclinic.jp
無料カウンセリングでテスト脱毛できる?
テスト脱毛可能です。腕か足を照射することになりますので、テスト脱毛をしやすい服装で来院することをオススメします。
契約当日に施術を受けれる?
無料カウンセリング後に契約しても施術は受けられません。脱毛予約は可能です。
カウンセリング当日に生理や妊娠が分かった時は?
カウンセリングでは話をするだけなので、生理でも大丈夫です。妊娠が分かった時はカウンセリングはキャンセルしてください。妊娠中や授乳中は施術を受けれません。
当日に契約したけど契約をキャンセルしたい時はどうする?
クーリングオフの手続きを進めてください。ただしクーリングオフには以下の条件があります。
- 契約日から8日以内(通知書を発送)
- 契約したコースの期間が1ヶ月以上
- 契約金額が5万円以上
8日を過ぎれば中途解約となります。解約の場合、手数料が必要になりますので、ご注意ください。
カウンセリングで強引な勧誘はある?
強引な勧誘や営業はありませんので、安心してください。今の時代にそんなことをすれば、すぐにネット上に悪い評判が立ってしまいます。
カウンセリングを受けた店舗に通う必要がある?
転院申込書を記入すれば、希望の店舗に変更することができます(無料で転院可能)。
託児所のある店舗はある?
レジーナクリニックには、託児所のある店舗もあります。ただし5店舗のみです。
- 銀座五丁目院
- 心斎橋院
- 大阪梅田院
- 名古屋院
- 福岡博多天神院
レジーナクリニックと提携している託児所は以下になります。
花*花 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目15-18 銀ビル1F |
---|---|
キッズスクウェア | 〒450-6601 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー2F 〒530-0042 大阪府大阪市北区天満橋1丁目8-50 帝国ホテル大阪7F 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1-82 電気ビル北館2F |
レジーナクリニックには有効期限がある?
レジーナクリニックの解約には1年の有効期限があります。契約から1年を過ぎると解約は可能ですが、返金されなくなりますので、ご注意ください。1年以内に通いきるようにしましょう。
まずはレジーナクリニックで無料カウンセリングを受けてみる
レジーナクリニックの医療脱毛が気になっている人は、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう。
お店やスタッフさんの接客対応や自宅や職場、学校からお店までの移動時間など、実際に来院してみないと分からないこともあります。
まずは気軽に無料カウンセリングを受けてみてください。話を聞くだけでもOKなので、最初に行動してみることが大事です。
レジーナクリニックの最新キャンペーン情報
\ レジーナクリニックの詳細はコチラ /
現在、顔とVIOを除いた全身26ヶ所の脱毛が月々4,700円(総額207,900円)で受けれるキャンペーン中です。永久脱毛が受けれる医療クリニックでは最安値のプランです。
この費用で受けれるキャンペーンがいつ終了するか分かりませんので、この機会をお見逃しないようにしてください。
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛ライト (顔、VIO除く) |
1回:192,500円 5回:207,900円(※追加1回あたり:48,125円) 8回:332,640円(※追加1回あたり:48,125円) |
全身脱毛ゴールド (顔除く) |
1回:231,000円 5回:300,300円(※追加1回あたり:71,225円) 8回:480,480円(※追加1回あたり:71,225円) |
全身脱毛プラチナ (顔、VIO含む) |
1回:278,300円 5回:405,900円(※追加1回あたり:97,625円) 8回:501,600円(※追加1回あたり:97,625円) |
VIO脱毛セット | 1回:46,200円 5回:92,400円(※追加1回あたり:23,100円) 8回:147,400円(※追加1回あたり:23,100円) |
顔脱毛 | 1回:52,800円 5回:105,600円(※追加1回あたり:26,400円) 8回:168,960円(※追加1回あたり:26,400円) |
上半身スッキリ脱毛 | 1回:103,950円 5回:207,900円(※追加1回あたり:51,975円) 8回:332,640円(※追加1回あたり:51,975円) |