レジーナクリニックでの施術後の注意事項まとめ!アフターケアが大事!
2020/07/05
レジーナクリニックでの施術後の注意事項をまとめてみました。
- 脱毛後の注意事項は?
- アフターケアの方法は?
- 脱毛後の自己処理は?
などの疑問にお答えします。ぜひ参考にしてみてください。
目次
レジーナクリニックでの施術後の注意事項は?
施術後の注意事項ですが、
- 日焼け
- 入浴
- 運動
- 飲酒
- 自己処理
- 予防接種
となっています。
一つずつ項目を確認してみましょう。
【注意事項.1】日焼け
施術後は肌のバリア機能が低下している状態です。そんな状態で紫外線を浴びると、炎症やシミ、赤みなどの肌トラブルを起こす危険性があります。
脱毛直後から最低でも1週間~10日は日焼けをしないように注意してください。外出する時は日焼け止めを塗るのは必須で、長時間外にいるなら帽子や日傘などで日焼け対策を行いましょう。
【注意事項.2】入浴
当日は湯船に入らずにシャワーで済ますようにしてください。施術後は身体が熱を持っている状態です。そんな肌状態で刺激を与えると炎症を悪化させる危険性があります。
もし施術部位の熱が収まらないようなら、冷水で冷やしたタオルや保冷剤で患部を冷やすようにしましょう。
【注意事項.3】運動
激しい運動は、血行が良くなり、肌の赤みや炎症を悪化させる危険性がありますので、施術当日は控えてください。
筋トレ、マッサージ、ジョギング、水泳は禁止。屋内プールは塩素や雑菌が弱っている肌に刺激を与えてしまうので禁止です。
【注意事項.4】飲酒
飲酒すると血行が良くなり、体温が上昇し、施術部位に腫れや赤み、かゆみなどの炎症の症状が出やすくなります。施術直後の飲酒は控えるようにしてください。
【注意事項.5】自己処理
肌の負担を考えると施術後2~3日は自己処理を控えてください。自己処理をするなら、フェイス用の電気シェーバーがオススメです。
電気シェーバーなら肌の負担を最小限に抑えられます。カミソリや毛抜き、ワックスでの自己処理はNGです。
【注意事項.6】予防接種
予防接種は体内にウイルスや細菌を投与する行為です。施術後の敏感な肌状態で予防接種を受けると体調を悪くする可能性があります。脱毛後の予防接種は最低でも10日は空けてください。
上記の注意事項を守らないと脱毛効果が薄れたり、肌トラブルの原因となりますので、ご注意ください。
施術後に肌トラブルを起こしたら?
すぐに施術を受けた院に連絡するようにしてください。医師による診察が受けられます。
考えられる肌トラブルとして、
- 火傷
- 炎症
- むくみ
- 赤み(ヒリヒリ感)
- 毛嚢炎
- 色素沈着
- 硬毛化
- 増毛化
などがあります。早めに治療を受けるようにしましょう。
肌トラブルで診察を受けたら費用は必要?
必要ありません。診察代や薬代は全て脱毛料金に含まれています。
施術後に化粧をしても大丈夫?
施術後の肌はダメージを受けている状態なので、肌状態が落ち着くまで化粧をしないことをオススメします。
施術後はとにかく保湿が大事
施術後は、とにかく保湿が大事です。施術した部位はレーザーの光を照射しているので、水分が不足しています。
だからこそ、化粧水や保湿クリームなどを使用して、肌の乾燥を少しでも抑えるようにしてください。脱毛期間中は常に保湿を意識することが大事です。
【関連記事】:レジーナクリニックの脱毛前日に注意すべきことを解説!
レジーナクリニックの最新キャンペーン情報
\ レジーナクリニックの詳細はコチラ /
現在、顔とVIOを除いた全身26ヶ所の脱毛が月々6,300円(総額189,000円)で受けれるキャンペーン中です。永久脱毛が受けれる医療クリニックでは最安値のプランです。
この費用で受けれるキャンペーンがいつ終了するか分かりませんので、この機会をお見逃しないようにしてください。
プラン名 | 料金(税別) |
---|---|
全身脱毛ライト(顔、VIO除く) | 1回:175,000円 5回:189,000円(※追加1回あたり:87,500円) |
全身脱毛ゴールド(顔除く) | 1回:210,000円 5回:273,000円(※追加1回あたり:105,000円) |
全身脱毛プラチナ(顔、VIO含む) | 1回:253,000円 5回:369,000円(※追加1回あたり:120,000円) |
VIO脱毛セット | 1回:42,000円 5回:84,000円(※追加1回あたり:21,000円) |
顔脱毛 | 1回:48,000円 5回:96,000円(※追加1回あたり:24,000円) |
上半身スッキリ脱毛) | 1回:94,500円 5回:189,000円(※追加1回あたり:47,250円) |